空庵
レンタルスペース くうあん

貸和室 空庵
築100年超の京都の古民家 四条大宮から徒歩6分
こちらのサイトへようこそ。
趣ある昔の日本の生活空間を感じられる古民家です。
個展の会場などにご利用ください。
近年の日本では、洋室のテーブルで食事、寝室のベッドで眠る生活をされる方が多くなっています。
昭和初期の日本の家屋は、木・竹・イグサ・紙・土等の自然素材で作られていました。人々は畳の和室を客間にしたり、ちゃぶ台を出して食卓にしたり、毎晩布団を敷いて寝室にする生活をしていました。
空庵は、畳と襖を入れ替えただけなので当時のままの生活空間です。昔の大工さんや職人さんの心遣いも感じて頂けたらと思います。
ごあいさつ
長年空き家だった古民家が壊される前に、趣ある空間をレンタルスペースとして保持することにしました。昔の和の雰囲気をたくさんの方に感じて頂きたいです。
貸和室 レンタルスペース 料金
1階:8畳と6畳
料金:8時~20時 ¥12,000
延長ご希望の場合はご相談ください
完全予約制
- 予約カレンダー
お支払い方法
【銀行振込】京都銀行 普通預金
金融機関コード:0158
取引店番:162
口座番号:3115749
口座名義:シライ タロウ
華道茶道体験
池坊の生け花、裏千家茶道を体験しませんか。伝統文化から、日本古来の価値観や美的感覚を感じられます。
お問い合わせ
アクセス
〒600-8394 京都府京都市下京区晒屋町649
Googlemap地図
。


イベント
- 2024年4月 茶室開き茶会
- 2024年3月 第一回日本刺繍作品展
- 2024年6月 第二回日本刺繍作品展
- 2024年11月 コラソンクリエーターズ作品展
懐かしい空間
貸和室 空庵
© 2024 COOAN Co.